投資

こんにちは!
いつもニコニコゆかりで~す!

この間、TUTAYAに行ったら、面白い本を見つけてしまいました。

私が全く知らないジャンル、投資です”(-”"-)”

少し読んだら、初心者にもわかりやすく書いてあり、面白そうだったので買ってみちゃった。

もし、この本のとおりにして、お金が増えちゃったら、いいと思いません( ^ω^)・・・

それがこの本で~す!(^^)!

はじめての人のための3000円投資生活

良かったら読んでみてね~!(^^)!

猫の性格

こんにちは!
いつもニコニコゆかりで~す(#^.^#)

今日は、猫の性格についてです。
猫の肉球って触ると気持ちいですよね~(#^.^#)

性格もわかるんだつて・・・
おしらせしま~す。
http;//photozou.jp

猫ちゃんの肉球のタイプには5つのタイプがあるんだって・・・

<三つ葉型にゃんこ>


ほぼ同じくらいの大きさのお肉が3つ並んでいて三つ葉のクローバーのような形です。
愛情深く飼い主を裏切りません。

<おにぎり型にゃんこ>


同じくらいの大きさのお肉が3つ並んでいますが、底辺がまっすぐなタイプです。
性格は、正義感が強く内には闘争心を秘めています。

<米粒型にゃんこ>


細長い形のお肉が3つ並んでいる手相で、性格は臆病でデリケート、でも愛情深いという特徴があります。

<ロケット型にゃんこ>


真ん中のお肉が特に大きいタイプで、性格は好奇心旺盛です。

<富士山型にゃんこ>


底辺がまっすぐですが、真ん中のお肉の先が平らな形になっています
(もしとがっていればおにぎり型になります)
性格は、自分が常に中心にいたいタイプでいたずら好きな面もあります。

身近に猫がいたら、確かめたくなっちゃいますよね~(#^.^#)

ちなみに家の来夢(猫)は、富士山型のような・・・

楽しんでくださいね~!(^^)!


疲労回復

体がだるい、疲れてる時、早く回復出来たら、いいよね~!(^^)!
それも薬じゃなくて・・・

ここで論文から実験結果を紹介しま~す!!

~アスリート(中距離走選手)の方々に何分疲れないで走ることが出来るのか?~
ブラックベリージュースを3週間1日200cc(朝、晩100ccずつ)
ノニジュースを同じように飲んでの実験
       ↓
ブラックベリージュースは変わらず、ノニジュースは持久力が上がった。

なんで?
考えられる要因   ・根性がついた
          ・興奮して走れるようになった
          ・疲れがたまらないようになった

そこで血液中の疲労物質量を調べてみた
       ↓
ノニジュースを飲んだ方だけ飲んで3週間後、25%疲労物質が減っていた。
しかもドーピングにも大丈夫という証明もされている。


すげ~( ゚Д゚)
疲れにくくなったんだ~(#^.^#)

てことは、アスリートもだけどアスリートでなくても取り入れれば、疲れないってことだよね~!(^^)!

:まとめ:
・多くのアスリートがノニを愛用している
・ノニを飲むことで持久力が高まる
・ノニを飲むことで疲労物質が減る
・ドーピング検査にも抵触しない
・アスリートだけではなく、すべての方におすすめ

てなことが科学的に証明されましたとさ・・・
詳しく知りたい方は、連絡ちょ(*^^)v

~季節の変わり目は「抜け毛」が多いって本当?~

~季節の変わり目は、「抜け毛」が多いって本当?~

髪と頭皮とAGEの意外な関係

季節の変わり目は抜け毛が多くなるのは、知ってたよね(‘ω’)
気温や日照時間の変化、生活環境の変化からくるストレスなんかが関連してるんだ~(#^.^#)

実は、AGE(終末糖化産物)も関係していたんだ~!(^^)!

*髪の毛が抜けてしまっても、頭皮の毛母細胞(髪の毛を作り出す細胞)が機能していれば問題解決!!

健康な頭皮のために
最近の研究でオリーブなどに含まれるオレウロペインが育毛・発毛に良いという論文が発表されたぞ( ^ω^)・・・
脱毛したマウスにオレウロペインを塗ると、毛の成長や毛根の改善が見られたんだって!

このデータ、凄いんだよ~!(^^)!
また、興味のある人は言ってね~(#^.^#)


シャンプーの正しいやり方も教えるね!(^^)!

男性も女性もヘアースタイル、大事だもんね!(^^)!

「おでぶ菌」と「やせ菌」~あなたが太っているのは菌のせい?~

興味深い研究があります。
太っている人から菌を取り出し、マウスに移植すると、マウスが太ってくるのです。
菌の種類が関与するのは、確かで「おでぶ菌」「やせ菌」があることも・・・

そして腸内細菌がいなくなっても太りやすくもなります。
「おでぶ菌」を減らし「やせ菌」を増やすことが健康的な美しい体になる近道です。
それは、「おでぶ菌」の栄養源を絶ち「やせ菌」の好きなものを増やせばいいのです。

「おでぶ菌」が好きなのは、白米、パン、麺類、砂糖といった精製された炭水化物、油でギトギトの揚げ物、保存料などの添加物が多い加工食品です。

          

反対に「やせ菌」が好きなものは、野菜、酢、発酵食品など、一般的に「体に良いもの」です。

そして、加えたいものが良質なタンパク質です。
タンパク質の中には「やせホルモン」の一種であるインクレチンを増やすものもあり、お腹回りの脂肪燃焼につながります。

体質を改善してやせることが「美しいやせ方」なのです。

                           医学博士 藤田絋一郎先生

私は、日頃の食べ物もそうですが、良質なタンパク質に着目しました。
いつでも飲めるプロテインです。
詳しいことを聞きたい方は、お気軽にご連絡を・・・これがとってもおいしいのです。
綺麗に痩せま~す!!

マスクで3週間で4キロダイエット(^^)/

(*´з`)ゆかりの日記へ、ようこそ~!(^^)!

以前からアマゾンに頼んであった羽生君が使っているマスクが届きました~(#^.^#)

なぜ頼んだか、教えましょう~(*^^)v




6月26日の林先生が驚く初耳学のテレビを見てたの・・・

そしたら、マスクダイエットで3週間で4キロ以上のダイエットに成功していたの( ゚Д゚)

すご~い( ゚Д゚)



このマスクは、羽生君が上海空港でつけていたマスク

このマスクは高性能で密閉性に大変優れていて、アスリートの花粉症対策などに使用されているとのこと。


密閉性に優れているため呼吸するのにエネルギーを使うので複式呼吸をすることが必要になってくる。

複式呼吸が必要だから、痩せるために必要なインナーマッスルが自然と鍛えられるみたい…


CLEVERという会社が作ったマスクでお値段はナント(゜o゜)

1万2千円で~す!

でも・・・高価ですが、洗えば100回は使える・・・ということは3カ月は使えるということで・・・

3週間で4キロですから…3カ月だと…\(^o^)/


どんな風に取り入れるかは思案中!!

友達と一緒に始めま~す(*^^)v


また、報告しますよ~(^^)/

WEBサイト開設のお知らせ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、WEBサイトを開設いたしました。

より一層の内容充実に努めてまいりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。