「おでぶ菌」と「やせ菌」~あなたが太っているのは菌のせい?~

興味深い研究があります。
太っている人から菌を取り出し、マウスに移植すると、マウスが太ってくるのです。
菌の種類が関与するのは、確かで「おでぶ菌」「やせ菌」があることも・・・

そして腸内細菌がいなくなっても太りやすくもなります。
「おでぶ菌」を減らし「やせ菌」を増やすことが健康的な美しい体になる近道です。
それは、「おでぶ菌」の栄養源を絶ち「やせ菌」の好きなものを増やせばいいのです。

「おでぶ菌」が好きなのは、白米、パン、麺類、砂糖といった精製された炭水化物、油でギトギトの揚げ物、保存料などの添加物が多い加工食品です。

          

反対に「やせ菌」が好きなものは、野菜、酢、発酵食品など、一般的に「体に良いもの」です。

そして、加えたいものが良質なタンパク質です。
タンパク質の中には「やせホルモン」の一種であるインクレチンを増やすものもあり、お腹回りの脂肪燃焼につながります。

体質を改善してやせることが「美しいやせ方」なのです。

                           医学博士 藤田絋一郎先生

私は、日頃の食べ物もそうですが、良質なタンパク質に着目しました。
いつでも飲めるプロテインです。
詳しいことを聞きたい方は、お気軽にご連絡を・・・これがとってもおいしいのです。
綺麗に痩せま~す!!